組織概要

ABOUT

慶應義塾大学公認団体「ローバースカウト」は、1957年に設立された慶應義塾大学を拠点とするローバースカウト隊です。ボーイスカウト経験者はもちろん、慶應義塾大学に在籍する学生であれば未経験の方でも入隊できます。活動内容は野外活動を基軸としていますが、多様な人材が在籍する大学ローバーのメリットを活かして、枠にとらわれずに様々な活動に挑戦しています。

BLOG

8月度活動報告②(能登震災復興支援プロジェクト・白州キャンプ)

平素より大変お世話になっております。代表を務めさせていただいています、理工学部2年の海野創太と申します。厳しい暑さがようやく過ぎ去り、秋の訪れを感じる季節ですが、お変わりございませんでしょうか。 8月にはX-ship Campへのボランティア参加や富士山登山、能登復興支援プロジェクトや白州キャンプな …

8月度活動報告① (X-ship Camp・富士山登山)

平素より大変お世話になっております。代表を務めさせていただいています、理工学部2年の海野創太と申します。厳しい暑さが続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。 前回のブログでは活動計画についてご説明しましたが、8月にはX-ship Campへのボランティア参加や富士山登山、能登復興支援プロジェクト …

新代表挨拶&今年度活動計画

新代表挨拶 平素より大変お世話になっております。今年度の代表を務めさせていただく、慶應義塾大学理工学部2年の海野創太と申します!名字は「かいの」と読みます。慶應ローバーの気品と気概を受け継ぎ、さらに高められるよう全力を尽くして参ります。未熟な点も多々あるかと存じますが、何卒よろしくお願い申し上げます …