お世話になっております。
67期代表の中根です。
少しずつ暖かくなり春らしさが感じられる頃となりましたが 、皆様いかがお過ごしでしょうか。
今回は、2月に行ったスキー合宿や3月に行った追いコンに関して書こうと思います。
スキー合宿
2/10-12に、尾瀬岩鞍のスキー場に行ってきました。
基本的には自由行動としたおかげで、初心者から上級者が各々のペースでスキーを楽しむことができ、充実した3日間となりました。
1年生も入学から1年間経て慶應ローバーに慣れてきてこともあって、みんなで自然と仲良く過ごせました。
スキー合宿の帰り際に「もう来年のスキー合宿が楽しみ!」って言っている子がいて、可愛かったです。
追いコン
3/8に、卒業する先輩方を送る追いコンをしました。
当日は山形さんと仙波さんが来てくださいました。
先輩達には大変お世話になりました。
多くを教えていただきましたし、助けてもらいました。奢ってもらうこともたくさんありました。
そんな先輩方に感謝するとともに、これからは僕達が受けた恩を次の世代に返していこうと思います。
新天地でのご活躍をお祈りしています。
ありがとうございました。
新歓に関して
来月4月からはとうとう新歓が始まり、69期が入ってきます。
現在68期の後輩たちが新歓準備に励んでいて、とても頼もしいです。
サークルは「人」が非常に重要です。
どんなイベントも、横のつながりも、縦のつながりも、人で決まるからです。
どんな子が入ってきてくれるか非常に楽しみです。
終わりに
ここまで読んでくださり、ありがとうございました。
次は新歓が終わるあたりに投稿しようと思います。
そして、新歓が終わると代替わりとなります。
時間が経つのも早いですね。1年間あっという間でした。
代表としてそれなりにやりきった自信がありますが、後輩たちに気持ちよく引き継げるよう、あと2ヵ月で締めの仕事をしようと思います。
ではまた。