新代表挨拶&今年度活動計画

新代表挨拶

平素より大変お世話になっております。
今年度の代表を務めさせていただく、慶應義塾大学理工学部2年の海野創太と申します!名字は「かいの」と読みます。慶應ローバーの気品と気概を受け継ぎ、さらに高められるよう全力を尽くして参ります。未熟な点も多々あるかと存じますが、何卒よろしくお願い申し上げます。


今年度の活動計画について

本年度の主な活動は、以下の通りです。
昨年度から継続している能登震災復興支援プロジェクト三田祭での模擬店出店に加えて、
2年ぶりの白州キャンプ、さらに過去のブログ記録によると約8年ぶりとなる八丈島でのキャンプ
そして東京から大阪までを自転車で横断する東海道サイクリングなど、様々な挑戦を計画しています。
(参照: https://keiorover.org/2017/10/17/島キャンプ@八丈島/ )

2025年度活動予定

謝辞

今年の白州キャンプでは、慶應ローバーOBである宮川様のご厚意により、広大な白州の敷地を昨年に引き続き利用させていただけることとなりました。

また、来年の2月または3月に予定しているブルネイ渡航については、元慶應ローバー隊長である岩本様と連携を図りながら実施に向けて準備を進めております。

このように多くの活動を実行できるのは、ひとえにOBOGの皆様の温かいご支援とご協力のおかげです。心より御礼申し上げます。

ご提案やご助言、ご協力の申し出などがございましたら、どうぞお気軽にメール(keiorover@gmail.com)またはインスタグラムのDMにてご連絡ください。
※すべてのご要望に対応できるとは限らないことをあらかじめご了承ください。

終わりに

上記の通り、今年も三田祭での出店を計画しています!今年度はじゃがバターをメインに販売する予定です。11月20日から11月23日までの4日間、三田キャンパスにてお待ちしています!

今年度も実施した活動をブログにて報告させていただきます!ブログ更新は不定期ですが、時々ご確認いただけると幸いです。また、以下のSNSも適宜更新していますので、ぜひご確認ください!

Instagram: @keiorover
X: @keiorover
Facebook: KEIO UNIV.ROVER CREW
メールアドレス:keiorover@gmail.com

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です